最新 追記

堕落と混迷の日々

見てくれた人:人

Sunaの仲間のヒトビト
Sunaの観測地点
Sunaの聞いてる曲

2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2009|01|03|08|09|10|11|
2010|01|04|05|06|07|08|10|
2011|03|08|
2013|08|

2007-09-01 [土] オレオレ証明書の扱いに悩む。

_ [Debian] coLinux環境にパッケージ追加

locales,console-common,winbindインストール。

localesとconsole-commonで日本語システムとキーボードを設定。試しにデフォルトのロケールをja_JP.UTF-8にしてみた。PuTTYの設定も変更。ちょっと画面の描画が遅くなったような気がするけどこれは仕方無いのか。

winbindを入れると、Windowsマシンの居るネットワーク環境でWin達と仲良くできるようになった。coLinuxでTAP-Win32アダプタを使って、WinXP側でネットワークブリッジ組んで、NCSしといてDHCPでアドレス配る方法を採用したから、hostsファイルにIP決め打ちは面倒だったのよね。WinホストでDHCPサーバを有効にしとけば、Winを母艦にしてDHCPを訊ける別マシンを繋ぐ時に便利という理由でこの構成をよく使ってる。

で、/etc/nsswitch.confのhosts行にwinsを追加すれば、Linux→Winの名前解決ができるようになるみたいだし、winbinddが立ち上がってWin側からlinux機も名前で呼べるようになる。これでWinでIP直打ちをしなくてよくなりそうだ。ココ見た。

_ ESMTP+Maildrop

マニュアルによると、ESMTPでメールをMDAに渡してローカル配信したければ、MDAはsetuid rootされてる必要がある。

で、/usr/bin/maildropにsetuid rootにすると、次のエラーが。

ERR: authdaemon: s_connect() failed: No such file or directory
/usr/bin/maildrop: You are not a trusted user.
MDA returned nonzero status 75
Can't send mail: sendmail process failed with error code 71

どうやらmaildropのコンパイル時のオプションにtrusted userとやらが指定される仕組みらしい。デフォではroot,mail,daemonか。

ESMTP MTAはsetuidされた動作は想定していないみたいだから危険な実験になるけど、/usr/bin/esmtpにsetuid rootしてみた。こんども、次のエラーで送信できない。

File /home/suna/.esmtprc must be owned by you.
open: /home/suna/.esmtprc: Success
Can't send mail: sendmail process failed with error code 78

ちなみに~/.esmtpidのuid/gidはsuna/suna。

つまり、maildropはtrusted userから呼ばれないと、たとえsetuid rootだろうとも他アカウントへの配送はしてくれないし、esmtpは自身の権限を持つユーザが~/.esmtprcをも保有してないと動いてくれないわけだ。つまり、ESMTP MTAとmaildropの組み合わせではローカル→ローカルへのメール転送には問題があるのだね。
Debianでもmaildropにsetuid rootするのはやめとけという話だった気もするし。

ESMTPは、デフォルトの送信経路に使うアカウントは各ユーザに見えてしまう事、MDAにsetuid rootが必要な事、SSLのオプションが充実してない事、エラーメッセージが親切でないこと、/etc/aliasesを理解しない事等が気になるな。デーモン達にメール出してもらうためにはローカル→ローカルの配信は必要だし。暗号化のサポートに引かれて導入したけど、今さらMDAの方をmaildropからprocmailにするつもりは無いから、別のMSP(MailSubscriberProgram)を探すべきかもしれない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おきなわ丸 [ポマエの日記いっつも意味ワカンネwwwww]

_ suna [あ〜申し訳ない。これとか特にわけわかめだろうね〜。^^; そういうのはたぶん割とマイナーな話題だったりすると思うので..]


2007-09-02 [日] 過去の上にある未来。

_ [鳥人間]プレ反省会

15時よりM先輩宅で上級生の事前の反省会があって、話を聞かせて貰ってきた。始めは話題出ないなとか言いつつも段々ヒートアップして、山のように反省が出るのがすごいなと思った。メモるので結構いっぱいいっぱいだった。いくつか気になる事があったのでまた考えてこようと思う。きっと次回には生かせる筈だし、そうしたいところ。

_ 夢。

いくつか印象的な夢を見た。若い時の自分と母に会ったり、かつてのクラスメイト達と再会したり、自宅の庭にそれはもう巨大なこいのぼりが立ったり。謎。


2007-09-03 [月] ホスト名の命名に悩む…

_ 旅行準備。

学科の友人3人と1泊2日の旅へ発つ前日に、打ち合わせ。レンタカーも結局前日に手配することになった。

怪我で入院していたO氏が退院してたので、久々にお会いしてきた。普通に歩く分には問題無さそうに見えたけど、しゃがむのはつらいらしく大変そうだった。快癒を願わずにはいられない。何だかんだ話していて、3時間もお邪魔してしまった。


2007-09-04 [火] ゆるく合宿。

_ 大分へ、一泊旅行。

学科の友人達と4人でレンタカーを借りて大分へ行ってきた。

8時に学研都市駅前のトヨタレンタカーでラクティスを借りて、高速を使わずに下道だけで日田経由で耶馬渓方面に向かった。

最初は早朝に出て車の多い時間帯を避けようかと話していたのだが、レンタカーが取れずに結局多くの車の間を走る事になった。

目的地付近には昼過ぎに到着。道の駅山国で食事。カモネギうどんたべた。

午後、滝つぼで水遊びをした。飛び込みもできて、水の流れに乗って押し出されて、気付けば水中に投げ込まれる感じだった。結構高い処からのジャンプもした。かなり逡巡したのだけれど、やっぱり怖かった。強者もいて、さらに高い処に生えている木の枝から飛ぶ者もいた。同じグループのU氏なわけですが。^^;

夕方から天気が崩れた。日没の頃、青の洞門と呼ばれる、お坊さんが拓いた洞穴の中を車で通れるようになっている場所に行った。1車線で、交互に通るしくみのようだった。岩の中を通って不思議な光景を見れた。

夕飯はイオン三光店の和風レストラン、花車にて頂く。カツ丼セットうどんでがっつり腹ごしらえ。食後は雨も降っていたしでイオン内で自由時間を取った。ホームセンターで初心者マークと200円のかき氷器をゲット。車があるから荷物増に頓着しないでよいのは好都合だ。

夜はちょっと呑んだ後、車とテントに分かれて睡眠。疲れてたせいか車のシートでも割と寝れた。


2007-09-05 [水] 満足の日。

_ 大分満喫。

耶馬の駅の向かいの御食事処で、大分名物のとり天の定食を頂いた。車に酔ってた2人にはすまなかったけれど、ボリュームもあって美味でした。

その後、先程の店で教えて貰った農協で、耶馬渓牛乳を購入。濃厚な味が最高だった。牛乳には煩いというY氏もうまいと云っていた。

その後、温泉に入りたいね〜という話になって、深耶馬渓温泉郷へ向かった。まだ9時頃だったので、あまり開いている場所が無いなと話していたところ、定休日だったお店の方が、開いていそうな場所を教えて下さった。

少し探したところ、仙景の湯の駐車場から少し上がった左側にある、小高い処に浴場があるお店が開いていて、耳の遠いおばあさんに300円払って入浴した。浴槽は4畳ほどでさほど広くはなかったけれど、掛け流し風で良い湯だった。

_ 午後、帰投。

昼過ぎに日田の方へ着いて、昼食に想夫恋とかいう人気の焼きそば屋さんに入った。

少し焦げ目が付くほどそばをよく焼いていて、具やソースがよく絡んで確かにおいしかった。

その後、福岡に向かって30kmほど運転。帰りにカーナビが示した道は割と細かったけれど、距離は短く案外早く福岡に向かうことができた。朝倉市役所付近でU氏と交代した。

_ さらにドライブ。

福岡に着いて解散した後、椅子を買いたいというU氏とコーナンに行く。6000円のひじ掛け付きの椅子を25%引きで買えていた様子。

夕食は、ひさびさにびっくりドンキーに行って、チーズカリーバーグディッシュを食べた。うまかった。

_ 市内ドライブ

夜の10時頃に一人になったので、自信がなかった市内の運転をしておく事にする。

まず、周船寺からバイパスに出て六本松へ向かう。六本松キャンパス近辺で停車するところまでは成功。それから一方通行の網を迷いながら、タクシーがひしめく夜の天神を通り抜けて、昭和通りを西行し、姪浜で左折車線に入ってしまったりしつつ生の松原を通り海岸沿いから周船寺に戻る事ができた。

疲れた。すぐ寝た。

_ 明日は鳥コン放送日。

明日、9月6日の19時から、鳥人間コンテストの放送があります。

九大も今年はしっかり映されると思うので、見てみてはいかがでしょうか。

何が見られるか、今から楽しみです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ E [FBS 19:00 モクスペ 鳥人間コンテスト2007「新記録続出!今年の鳥人間はスゴすぎる」▽激闘!人力プロペラ王..]

_ suna [情報アリガト。w 今年は割と写ってよかったです。]


2007-09-06 [木] 荒天。

_ 朝の運転練習

6時頃に起床。周船寺西の交差点から南下して、数年前に雪の夜に自転車で越えた日向峠を、今度は車で辿ってみる事にした。地図で見た通り、カーブが多く練習になった。走り屋ではないから、カーブを早く抜ける事よりも横Gの変動の幅を小さくするような運転が乗り心地の点では良いのだろう。帰りは金武の交差点から野方を経由してバイパスに戻った。

帰りに、自転車ででも一度覗いてみようかと思っていた、今宿野外活動センターをついでに訪ねてみた。今宿青木の交差点から車では15分程だったように思う。自転車で来ていたら結構な坂を登る事になっていただろう。

想像していたよりも充実した野外活動施設だった。固定テントやロッジがあり、営火場も複数あり、芝生が広がり、体育館もあった。高祖山や叶岳登山の拠点にもなるし、良い施設だと思った。市街地にほど近い山裾にこのような施設があるのだから、活用しない手はなさそうだ。後で見てみると、料金も安く利用しやすい。

返却時間の8時ちょい前に九大通りのセルフGSにて給油。昨日から割と乗ったつもりだったけれど、924円しか掛からなかった。まあ毎日となるときつい額ではあるかもしれない。

_ [鳥人間]放送日。

箱崎の21世紀交流プラザの2Fの部屋に鳥のメンバーで集まって放送を見る事になっていた。途中、大雨が降った上に場所間違えて、遅れて到着。

QX-07の飛行はカッコ良かった。本番でチェックできていなかった他チームの飛行も見れてよかった。

2次会は焼き鳥の将門へ行った。人が居なかったのでまさかの初幹事。たまたまその日に団体が複数来ていて、注文が重なっていたようで、中々飲食物が出て来なかった。女将さんの話では、鳥が来るときはいつも団体が来るのだそうだ。う〜ん、それって困るよなぁ。

この晩は箱崎の鉄工場で夜を明かした。4時頃まで、先輩の色々な話を聞かせてもらった。荷物に囲まれて雑然とした作業場と、久々のコンクリと油の匂いが懐しかった。次の春までに閉鎖されるこの場所で過ごす時間も、もう多くはないだろう。


2007-09-07 [金] へとへとに近い2km。

_ 運動。

箱崎の図書館で本を借り、昼に周船寺に戻る。

夕方からI氏と西市民プールに数年ぶりに行ってきた。やっぱ泳力は落ちてた。25mプールを数回往復するだけでちょっと疲れを感じた。でも何だかんだいって結局2000mは泳いだ。思ったより疲れも少なく、爽やかに帰路に就くことができた。また行きたいところ。

帰りに学研都市駅近くの国道沿いのパチンコ店の駐車場の脇にある讃洲うどんに初トライ。印象が薄く、入り辛い雰囲気だったのだけれど、行ってみるかという話になって挑戦。うどん定食650円は、ボリュームがあったのはよかったけど空揚げが冷たかったのとかちょと残念。うどんの味は伊都の食堂に似てた。

夜中にIとE宅へおじゃまする。夜寝ない雰囲気で若者らしい会話をしていたのだけれど、僕は眠気に勝てず横になっていた。朝まで起きてるスタミナはすごいものだ。自分は徹夜すると次の日中の行動効率が下がってしまうのがまだ弱い。寝ずに強制的に外で行動するという手もあるのだけれど。


2007-09-08 [土] 朝晩は秋の風

_ [Windows]Firefoxのキャッシュからニコニコ動画のFLVを抽出

昨日の夜中から、TAGIRIツールバーとかnicovideon使ってニコニコの動画を保存しようとしても、"403 Forbidden" なるエラーでDLできなくなってしまったようだ。

そこで、Firefoxのキャッシュから一時ファイルを拾う手を探したら、あった。それがこれ→ニコニコ動画のFLVをFirefoxのキャッシュから保存するソフト - アナログ⇔デジタル

手動でやるより楽にできる。キャッシュからコピーするだけだから、保存のための再ダウンロードを待たなくてもよいし帯域も浪費しないし。これならしばらく使えそうだ。

_ [鳥人間]今年の大会の再チェック

放映された今年の大会の映像を見直して、各チームの飛行を再チェック。

個別にはもちろん事情が違うのだろうが、飛べないパターンや破壊のパターンは割と似通っているように見える。安定性は、飛ぶチームには共通しているといえそうだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ にっしー [おいらはいつも、ニコポンαで落としてるお。 ダウンロードボタンがページに出て便利。 Grease Monkeyのスク..]

_ suna [あ、それ使ったことある!^^ こういうツールは手軽で便利なんだけど、ニコニコ側も対策取ってくるだろうからイタチゴッコ..]


2007-09-09 [日] 好天、布団干し、部屋掃除、MP3エンコ。

_ 長浜ラーメン力 徳永店

一昨日行ったパチンコ店のうどん屋の向かいにあるお店。初挑戦。確かに長浜系にありそうな味。麺は細麺でスープはややこってりかな?店員さんが元気なのが印象的だった。21時頃行ったんだけど、割とお客さんが居た。


2007-09-10 [月] またも好天、本2冊借り受け。

_ 成績受領

わざわざ伊都キャンに行って受け取ってはみたものの、全学の分で専門のは紙では渡さないんだそうな。まあ今回追加で取った全学の分の数字は増えてたけど、わざわざ取りに行く程のものでもなかった気がする。

_ チャリでコケたorz

周船寺のジョイフルの前あたりで、車道の右側を走ってきた自転車2台を避けようとして歩道に乗り上げ損ねて転倒。右手に数カ所負傷して膝を打ってチャリの前輪が曲がりましたとさ。あー、デジャブ。まあ自分の運転がマズかっただけなんだけどね。公道って何が起こるかわからんもんだね。気を付けます。あと回復に努めます。

_ 傷の新療法

早速、すり傷とかを早く治す方法をググってみたら、おもしろい情報を発見。新しい創傷治療がそれ。何でも、傷口をよく洗って、消毒せずに湿らせたままにしておけば早く治る上にきれいに治るのだそうだ。痛くもないし一石三鳥ぐらいありそうだ。確かに、消毒薬に雑菌への選択毒性があるなんて事は有り得ないし、主張されてる事にも一理あるし臨床的な成果もあるっぽいのでやってみる事にした。もっとも、既にオキシドールとオロナインを擦り込んで乾かそうとしていた後に知った療法なわけですが。

とりあえずラップ貼ってティッシュ当ててガムテとかで固定。いいかげんで良い雰囲気なのがイイし、何より応用も効きそうだ。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ suna [>E 塗らんわ!笑 >にっしー ぬ?kwsk!]

_ にっしー [ほら、傷がなおる云々も大事な要素だけど、破傷風みたいな傷口から感染する感染症とか、傷口の消毒は無意味って言うのは納得..]

_ suna [医者にかかるべきかの判断は重要だね。よく洗うってのがポイントだろうね。皮膚の常在菌への抵抗力を信用した方法だと言えそ..]


2007-09-11 [火] 晴天続き。

_ エホバ来襲

朝、ピンポーンと来たる人あり。普通な感じの女の人。あ、宗教か。

ちょっと話して、おもむろに取り出した冊子に「ものみの塔」の文字が見えて、エホバ確定。ちょっと脱力しながら聞いていたら案外あっさり退散してくれた。

_ ニュー田中屋

腹減ったので、近所にあって気になっていたこの店に行ってみる事にした。暗く見えるし、やや入り辛い雰囲気なんだよね。

店内には、陶器の茶わんなどが並べてあるコーナーがあって、販売しているようだ。このようなお店は初めて見た。しかも、食事する場所と割とシームレスに繋がっているのが不思議だった。4人がけのテーブルが6つぐらい?に畳のテーブルがひとつで中は案外広いみたいだった。

定食はおおむね600〜700円、麺物は400〜500円の価格帯だった。定食屋さんとしては普通かな。アジ焼き定食600円を注文。御飯、味噌汁、アジに小皿が3つ付いてて割と腹いっぱいになった。鯵うまかったよ?味付けはやや濃い目みたいだ。

それにしても、11:30頃入店して12:10頃出るまで他にお客さんが姿を見せる事が無かったのはどうなんだろう。


2007-09-12 [水] 熊本の山中への旅。

_ [鳥人間]キャンプ1日目。

朝、学研都市駅前のトヨレンに集合して熊本の山奥を目指して出発。高速を通って益城熊本空港ICで降りて、昼は熊本市内で食べた。目指してたラーメン屋さんが休みで困ったけれど、近くのラーメン屋さんに入ることができた。とんこつラーメンだったが、熊本らしい風味でうまかった。

午後から青葉の瀬なる目的地へ向かった。水と森に恵まれたところだった。ロッジには火も水も電気も来てて、中々快適だった。

夜はバーベキューをした。中々火力が出ない網があってすぐには食べれなかったけど、最終的には結構食べて腹一杯になれた。

夜はウインクキラーというゲームに初の参加。視線が交錯し、緊張感のあるゲームだった。中々鬼がわからないのが怖く、おもしろかった。


2007-09-13 [木] 石の綺麗な水域にて。

_ [鳥人間]キャンプ2日目

1日フリーという予定だったようだ。いくつか目玉をつくって分かれると良いというアドバイスを貰って、通潤橋と山奥の吊り橋を目指すグループに大きく分かれて観光する事になった。

僕は通潤橋を見に行く組に入った。この地域では結構著名な観光名所らしかった。キャンプ場からは案外近く、30分ほどで着いたように思う。

通潤橋は、川に囲まれていながら水に恵まれなかった大地に水を引く為に造られた導水橋で、水に圧力を掛けることで橋よりも高い位置まで水を届けるという技術が使われているそうだ。水道管も無い時代に、石だけでこのような事を実現したのは凄い事だ。しかも、建設には1年8ヶ月しか掛かっていなかったという。なお、この橋は建設から150年以上建った今も、灌漑用水として現役で送水に使われている。

近くで見ると、石積みも綺麗で堂々としており、熊本城で鍛えられた石工技術の高さが伺えた。放水で有名な橋だが、予約が入っていた時間より少し早かったので残念ながら見ることはできなかった。訪問の予定があるなら、3日前までに予約すれば5000円で放水が見られるとの事だった。

その後、少し上流に配置された、円形分水という水を分配する仕掛けを見に行った。上流で取水した水を二重円の石の装置に導いて、灌漑面積に応じて水を分配する仕組みだった。さほど大きくはなかったのだが、動力も無しに、水の力だけで止まることなく淡々と水を分け続けている石造りの装置は、貴重な水を公平に分配する美しい器具だった。肥後の石工のしたり顔が見えた気がした。

買い出しに同行した後、14時過ぎにキャンプ地に帰り、ボート借りて水遊びしたり寒くなってシャワー浴びたりした後でカレーを作った。かなり大量にあったので3杯食べたら満腹になりすぎた。食えるときにはちょっと調子に乗り過ぎるみたいだ。3種類作ったのだが、どれもおいしかった。


2007-09-14 [金] 協調の成せる和…

_ チェックアウト。

朝から昨日の残りのカレーを分けて、11時の時間ギリギリに何とか脱出。

まずは道の駅清和文楽邑へ行ったのだが、30分しないくらいに着いてしまい、皆腹減ってはいないということで別の場所を目指す事になった。昨日から温泉の要望が出ていたこともあり、平家の湯に目的地を変更して再出発した。

_ 平家の湯。

山奥の秘湯、平家の湯に行ってきた。

結構な山道を抜けて辿り着いたのはいいが、鉱泉は先の台風のために故障中だとの事で、井戸水を湧かしているのだという。それは早く言ってほしかった。橋が通れないので迂回路を通れという事しかパンフには添えられてなかったのはどうかと思う。。

あえて井戸水を湧かしてもらって入る事もないだろうという事で、食事だけ頂く事にした。

安いBセットでも1500円したし、朝はカレーを食べててさほど空腹でもなかったので、ヤマメの串焼きと御飯を頼んだ。目の前で炭の横にヤマメを通した串を挿して炙り焼き。熱かったけど香ばしい香りが素敵だった。じっくり焼いたヤマメはさっぱりとしながら旨みがあり、かなりおいしかった。量も丁度良かった。

後で故障のことをちょっと尋ねてみたら、台風が来ると離れた場所にある取水口が壊れてしまう事があるのだという。また台風も接近しているので、いつ治せるかは分からないそうだ。一部の橋も通行不能になるほどの被害を受けながらも山奥で営業を続けなければならないこの人達も大変だなと思ってしまった。

_ 帰途。

平家の湯で良い時間になったので、直接高速に向かい福岡へ向かう事になった。

途中基山のサービスエリアで角煮まんじゅうを食べた。案外角煮は薄かったがうまかった。

帰りは運転してくれた先輩もやや疲れている様子で、運転者の責任というか大変さが伺われた。運転してくれた皆さんありがとうございます。

夕方、箱崎の鉄工場の前に辿り着き、そこで解散と相成った。先輩が代表して今回の行動のけじめを付けてくれたけど、現地での行動は僕等の学年の担当だったし、今回は本当に皆の協力がなければままならなかった。皆様のご協力に感謝すると共に今後に繋げたいと思います。

_ AMIPプラグイン導入

foobar2000等の音楽プレイヤーと連携して、各種メッセンジャーに今聴いてる曲を表示でき、プレイリスト管理もできる支援ツール、AMIPを導入した。

プレイヤーごとに別のファイルが配布されていて、foobar2000用をダウンロード。インストーラ付きだった。これでSkypeでもNow playingを表示できるようになった。簡単な設定はfb2kの設定画面から呼び出せるが、詳細な設定はJAVAで動くConfiguratorを別にDLする必要があるようだ。ダウンロードはここからできた。


2007-09-15 [土] 対ウィルス・フォース。

_ 絆創膏がうざい…。

傷を乾かさないために、交換しつつもずっと絆創膏を貼っているのだが、皮膚に何か張り付いている感覚がうっとおしい。早く修復して剥がしたいところ。

_ Avira AntiVir PersonalEdition Classic for Windowsインストール。

かの独逸国から来たる無償アンチウイルスソフト、Avira AntiVir PersonalEdition Classic for Windowsをインストールした。

なんでも、常駐保護可能、検出力も高くパターンファイル更新も頻繁な上に、軽いらしい。

しかも、ヒューリスティック(heuristic)検知という、怪しい動きをするプログラムを発見する機能まで付いていて、マイナーなウィルスや未知のウィルスにも対応できる能力を持っている。

個人で使って、英語(あるいはドイツ語)に抵抗感がなく、アップデートのたびに出る広告も我慢できるならかなりいい選択肢に思える。ココからダウンロードできるはず。

あとREADME読んだら、Cygwinと相性が悪く、これ入れるならぜひCygwin消してくれとの事。まぁ今使ってるのはcoLinuxだからいいもんね、と。

傘のモチーフや操作パネルのすっきりしたインターフェイスには好感が持てた。スキャン時にはLuke Filewalker君がウィルス達と戦ってくれる。なんとなく心強い気がする。^-^


2007-09-16 [日] 台風接近。

_ 事故現場を2つ見た

ひとつめは、9時半前に202号線の別府橋の西側。車対車っぽかった。警察来てた。損傷は割と激しく、ボンネットが上に曲がってた。

ふたつめは、20時頃に姪浜付近の高速の高架下で。車対バイクのようだった。足に血を流しながら歩道の端に座って携帯で話してた若者がバイク乗りだったのだろう。命には別状は無さそうではあったけど、痛かったろうと思われる。

_ 鉄工場に空き巣侵入

ほぼ10時に自転車で鉄工場に着いたら、裏通りに面した窓がひとつ大きく割れていた。聞くと、さきほど早目に来たメンバが物色中の賊を目撃したとの事。その割れた窓の真ん前に、浮浪者のものと思しき自転車が置いてあり、忍び込む際に置いていったもののようだった。

一応事件現場なので、下手にいじれなかった為、ここを片付けて場所を作って反省会をするという予定は大幅に狂った。

しばらく警備員さんに事情を話したり警察を呼んだりしていると、怪しい奴が覗きに来て、警備員の人が同行を求めてあっさり捕まった。激しくしょぼくれた爺さんだった。思ってたより悪そうな顔ではなかった。だが此奴に、僕等の借りた場所が破壊され、物色され、脅かされたのだ。何度か睨んでいたら、怯んだように俯いていた。良心の呵責はあるのだろう。これまでどんな苦労をしてきたのか知る由もないし知る気もないが、何があってもこうまで堕ちたくないものだと思った。

警備員さんの話では、近くの別の棟も最近被害に遭ったらしい。箱崎ってやっぱ治安悪いのな…。整理して目張りする等、防犯に努めたいところです。

_ [鳥人間]反省会

教室の鍵を管理していた警備員さんの図らいで、代わりに工学部本館の教室を借りることができた。広く、クーラーも効き、黒板も大きい部屋で、話し合いには十分な場所だった。書記をして板書したけど、字が汚かったのとニュアンスの記述が不十分だった点は反省します。皆がどのような視点を持っていたかという事について、だいぶ参考になった。

_ らーめん船津商店

海岸沿いに伊都へ帰る道の左側にある、小戸の十郎川脇のらーめん屋さん、船津商店に入ってみた。

びっくりしたのは、ラーメン一杯340円、替玉80円と安いこと。イチ押しセット(チャーシュー飯とラーメン)が550円、ドラゴンセット(ライスカレーとラーメン)が600円と、懐に優しい価格設定となっているようだ。とりあえずラーメン固麺を頼む。

20時半頃入店したのだけれど、店にはお客さんが6人ほど居た。注文して数分も待たずして配膳された。早い。またびっくり。

ラーメンを頂く時はまずスープを味見してみる事にしてるのだが、飲んでおや?と思った。他のとんこつラーメンとは違う風味。こってりではない感じかな。これ魚の出汁入ってるんじゃない?と思ったけどそんな事はどこにも書いてない。首を傾げながら食す。まぁ僕の味覚は正直当てにならんけれども、替玉してから日清のシーフードヌードルの味に似とるような気がしてきた。違ってたら申し訳ない。店内にとんこつに十一種類の野菜を煮込んだスープと書いてあったが、それにしてはしつこい味だった気がする。謎。自分としては値段相応という印象だった。腹減ってて金が無い時には食えると思う。

_ COOLMINT CIDER

イオン伊都でCOOLMINTのペンギンの付いたサイダーを発見。試しに買って飲んでみた。

COOLMINTの味がした。

さっぱりしたものが飲みたいときにはいいかもしれない。

_ なんだか

割といっぱいいっぱいな日だった。

あくまで自分は単なる人間としてしか存在できないんだな、とかいうよくわからない感慨が浮かんだりした。

まぁいろいろがんばる。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ YoYoX [箱崎キャンパス内は結構浮浪者が多い気がする。 自動車部のガレージにも、鉄くずを漁りに来たりするし… 体格のいい外人二..]

_ suna [当日も幾人か見かけました。治安の面では伊都キャンの方が良いような気がしてきました。 今後は被害に遭わないで済むように..]


2007-09-17 [月] 長渕縛り。

_ 聴いてる曲公開。

そろそろ2000曲くらい履歴が貯まったので載っけてみようと思います。

sunasaji’s Music Profile ? Users at Last.fmで再生履歴を見れたり、僕が聞きたがるような曲を聞けたりすると思います。あとこれまで聴いた曲や、週ごとによく聴いたアーティストは毎週更新されている模様です。あ、それと画像とかは適当です。

まぁ自分の好むようなのしか聞かないです。センスの良いヒトビトは羨ましいとは思う。

面白そうと思ったら、やってみるのもいいと思うよ?
てか誰かお友達になって。^^;

ちなみに直近のリストに長渕剛が並んでいるのは、さっきTSUTAYAでCD3枚組のBEST COLLECTION いつかの少年を借りてきたからです。別に熱烈なファンだとか今のところそういうのではないつもりです。ただ、しゃぼん玉を聞きたくなったので借りてみた。これで彼が来週あたりに再生アーティストのトップに踊り出るのは確実だなぁ…。

_ 作業用BGM

集中したいなら、日本語の歌詞だと思考に干渉するので良くないね。僕が慣れてないだけなのかもしれないけど、僕は今後も慣れることはなさそうだ。人によっては日本語の曲でも集中できるのだろうか。

外国曲や電子音楽系ならば、軽い負荷の作業までならむしろ集中できるし良い感じ。単純作業やすべきことが判ってるときは日本語でも良いっぽい。たぶん母語だと脳のワーキングメモリの効率に影響してるのだと思うけど確証はない。その点ジャズやクラシックは良いのだろうね。

あと好きなことしてるときは好きな曲が気分良いのは当然か。


2007-09-18 [火] 腹痛は回復…

_ 暑い日

昨日借りた長渕剛を3曲ほどMP3に変換。

夜にE氏と会って夕飯を頂く。

基本引き籠もりな日だった。


2007-09-19 [水] 台風一過な晴天。

_ PHSデータバックアップ、整理

PCに繋いで撮り貯めた画像とかメール履歴とかアドレス帳とかブックマークとかをバックアップ。前回は6月にやってたようだ。結構めんどい。

_ TOEIC申し込み

六本松で実施されるTOEICのIPテストの方を受けるという手もあったんだけども、公式認定証も取っておきたいので公開テストの方を受けてみることにした。値段は倍くらい違うのね。6000円をどぶに捨てるわけにはいかないな。700は越えておきたいけど、どうなることやら。

_ [九大]先端サマーセミナー2007受講申し込み

先端サマーセミナー2007の後期分に申し込みしてきた。都甲先生と竹田先生のは割と興味がある。楽しみ。

ちなみに締め切りは21日です。

_ 友人の事故。

17日の話らしいけれど、今日詳細を知った。

自転車で伊都キャンの坂を降りている途中に、工事業者が歩道に出しっ放しにしていた侵入制限のバーの発見・回避が遅れて自転車から前方に吹っ飛んで頭蓋骨骨折の重症になったらしい。

で、当日は責任取ると言っていた工事担当者が次の日には、彼が勝手にこけたので責任は無いとの手のひら返し。たとえ社会的な圧力があったにしても、社会人として被害者だけに責任を押し付ける態度は無いだろうと腹が立って仕方ない。学校の利用者が通る場所に作業用具を放置した管理責任というもんがあるだろうと。で、責任を持ってるのが大学側なので学生側としては下手に動けないという事らしい。お役所的な対応が目に受かぶようだった。

友人の早い回復を祈ると共に、相手側の反省を強く願う次第です。

_ [物研]オンライン局会

久々に時間の都合が付いたのでIRCの局会に参加してみた。

今年は結構淡々と会議が進んで行くような印象を受けた。司会が上手いからだろうか。

どこのサークルも活動場所には苦労している様だ。今後は改善されて行くのだろうけれど。

_ 上階の住人がうるさい

深夜3時に大げんかとか止めてほしいわほんと。何やら破壊音が響いて来るし。せめて窓閉めてくれんと近所中にこだましてるじゃないか。よっぽど何か言おうかと思ったわ。他人の喧嘩とか結構どうでもいいけど。

キレた女の人の声がま じ で こ わ いと思った。


2007-09-20 [木] またも快晴

_ 8-bit musics.

最近Last.fmを聞き流してて気付いたんだけど、8-bitとか、chiptuneとかいう音楽のジャンルがあるっぽい。Bit Shifterとかいうアーティストとかが典型的なのかな。日本ではYMCKのSpy meとか。なんかね、ファミコンとかゲームボーイの音源で電子音楽してるの。今の電子機器のレベルからいうと、恐しく不自由な環境な筈なんだけれど、そこから生み出されるメロディーには限界が感じられない。

僕はそれらのゲーム機にそこまで馴染みが深いわけじゃないんだけど、あの音はかなり好きなんだよね。ノスタルジーを感じてしまう。

あれは、時代の空気を造るハードだったわけだ。問答無用で、国境や言語の壁を越えて時代に蔓延したハード。そんな機器をいつか作れたら楽しいだろうなと思ってみたり。

_ 短期帰省

実家にちょっと帰省。浪人中の弟の調子が結構不安。

TOEICに使えそうな単語帳を借りてきてみた。Bobがいろいろやらかしてくれる例のやつ。CDもあったんで1ヶ月位でやってみようと思う。


2007-09-21 [金] 再自炊。

_ マリノア行ってきた。

昼から学科の友人3人とマリノア覗いてきた。久々。まったり過ごした。

_ 味噌汁

久々に自炊復活してみようかとしてみた。

ニンジン1本・玉葱1個・モロヘイヤ半袋・モヤシ半袋使って、味噌風味野菜スープみたいになった。野菜の甘みが出てうまかった。割と体にもよさそうだ。

鍋一杯にできたのでしばらくは食い繋げるはず。


2007-09-22 [土] 鳥作業開始。

_ [鳥人間]機体修復。

午後から参加。早速の飛行試験の為に翼を修復。1番の右翼と左翼のリブ材のはがれ補修とかフィルム張り直しとかやった。

あと切断されてた風速計のケーブルを接続。6箇所ハンダ付けの上エポで保護。

水平尾翼を操作するサーボの設定手順も教わった。案外やってる事は簡単、と先輩は言ってたが、やはり結構煩雑な作業をやっていた。一人では大変なわけだと思った。

_ 野菜だらけ味噌汁


一日経っても鍋いっぱいの味噌汁。

夕飯はこの他に卵御飯と豚肉の炒めたやつ。適当だけどこれだけで腹一杯になります。


2007-09-23 [日] 気づかぬうちに…

_ 自転車こわれた

今度は、前カゴを前輪ハブから支えている支柱が、ハブ付近で左右ともポッキリ折れた。重い荷物を積んで飛ばしたりとか酷使しているから疲労破壊したんだろう、多分。ステンレスっぽい素材なんだけど、交換しかないな。

とりあえず外そうとした時に、ネジ山を潰してしまった…。やはりちゃんとドライバー使うべきでした。(-_-)

_ [鳥人間]尾翼角調整

接続用コネクタを2箇所増設。操作用・調整用の抵抗式角度センサを2個製作。センサは1つ配線をミスって繋ぎ直しになった。

午後、水平尾翼のサーボシステムを接続して、角度を確かめたところ、予定した角度が得られないというトラブルが発生。急遽サーボモータを交換して、角度設定用の記録を取り直した。結構細かい調整が必要だった。手元のわずかな動きが増幅されて尾翼が動く様子が体感できた。

あと翼の修復と、飛行試験で安全にパイロットを乗せて走る為の構造の製作が行われた。

_ 銀杏。

銀杏の実の香る季節になりましたね。

まだ日中は秋だとは思えないわけですが、季節は移ろっているようです。


2007-09-24 [月] 都会っていいね…

_ 天神行ってきた。

高校の時の友人3人と天神で会ってきた。

久々にゲーセンとか、書店巡りとかした。あとちょっと歌ってきた。

最後にとらのあなの新店舗に初めて足を踏み入れてきた。福岡のオタクゾーンは濃いなと思った。こんにゃくとかおすすめなんだって。よくわかりませんが…。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ suna [当たりです。そう考えるのが一般的であるかどうかについては些か疑問の余地があるような気もするのですが、貸して頂けると嬉..]

_ E [こんにゃく!こんにゃく! http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-135..]

_ suna [それ違う!…ていうかむしろ正しいのか?]


2007-09-25 [火] 夜間は涼しくなってきた

_ Shidax。

六点氏にお誘い貰って、福重のシダックスで歌ってきた。今日はがっつり5時間。金券で安く利用できるのだそうで、彼の節約テクニックを垣間見ることができた。

その後自転車の部品探しにもお付き合い頂いた。ありがとさんです。

_ [item]噴霧器購入

自転車の部品を探して入ったMrMaxにて、4リットルの蓄圧式噴霧器が998円とお買い得だったので迷わず購入。使い道は無限大ですな。

_ [mobile]Willcomにて障害発生。

「ログインに失敗しました」とか出て、メールの送受信が数回に一回しか成功しないのでどうしたんだろうと思ったら、障害が発生してたとの事でした。

まぁ珍しい事態ではあるね。中の人必死なんだろうね、ご苦労様です。

追記。0時半過ぎに復旧した模様です。6時間だから結構な障害だったのね。

_ 夕寝。

ここ数日、18時頃から20時頃まで2時間ほど寝るパターンが続いている。

夕方になると結構な眠気に襲われるわけですよ。で、ちょっと寝のつもりで気付けば夜中。そしてやり残したことを何やかやしてるうちに深夜になる。朝は案外8時とか9時に起きれるんだけどね。

多分、日中の活動と睡眠の効率は良くない。改善しなきゃな。もうすぐ後期始まっちまうし…。

_ Duoメンドイ

例文ベースの英単語帳、DUO3.0を使用中なわけですが、一日20例文って結構面倒だ…!

初めは案外行けるかなとか思ってたんだけど。(^_^;)

まぁもうやり始めちゃったし、リスニング対策と語彙の復活という目的は何とか達せられそうだから続けてはみるつもり。

本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ pattern [operate; http://naltrexoneinjection.com buy cigarettes; ht..]

_ don't [instrument; http://naltrexoneinjection.com viceroy; http:/..]

_ guess [measure; http://naltrexoneinjection.com gauloises cigarett..]


2007-09-26 [水] 良い物を探す。

_ [Windows]ファイアーウォール、CORE FORCEを導入

今のところ個人使用、商用問わず無償で利用できるパーソナルファイアーウォール(PFW)、CORE FORCEをインストールしてみた。統合セキュリティツールを標榜しており、OpenBSD由来のFW機能に加えてプログラムの実行監視機能(砂箱、sandboxともいう)を搭載していて、望ましくないプログラムが気付かずに実行される事を防げるのが魅力。以下、選択の理由を挙げてみます。

  • 設定のインポート・エクスポートができる。つまりセキュリティのプロ達の設定を借りれる。
  • ファイル・ネットワーク接続・レジストリの監視ができる。
  • プログラムのハッシュを記録して実行時にチェックすることにより、改竄の検知ができる。
  • ドライバとOSの間のレベルで監視するので回避が困難。
  • システム要求条件がきつくない。つまり、軽そう。
  • スクリーンショット見ると、高機能そうでシンプルそう。
  • 名前とロゴがカッコイイ。w

ただし、システムへの正規のアクセス権を持った悪意のあるユーザからPCを守ったり、個別ユーザごとの設定をしたりする機能は無いそうだ。まぁこれは個人使用なら問題無いね。あとベータ版らしいのも気にはなる。

_ インストール。

とりあえずの方針としては、デフォルトのセキュリティレベルで稼動させて、設定の弄り方を覚えてから設定を高度にしていくことにする。まずはMedium-Lowで使ってみる。

インストーラの画面に、"WARNING: This program is protected by copyright law and international treaties." と出て一瞬怯んだが、一般的な文言っぽいので先に進める。

インストール中にフリーズしたり、一度ブルースクリーンが出たりした。Avira Antivirを有効にしたままだったので停止してインストールを進める。

無線LANではドライバのCoreForceの設定を切ってもpingすら通らなくなっていたので、有線に切り換えて設定。

"C:\WINDOWS\system32\msctfime.ime"がしばしばプログラムから呼ばれながらも蹴られているようなので、Shared Policyを作成してPrograms以下のSecurity Levelsに追加。IME関連のファイルのようだね。

Sonyマシンなんだけど、ジョグダイアルのdllのパスがCoreForceの既定とは異なっていたようなので、ポリシーに追記して追加。

試用マシンはCrusoeの933MHzなんだけど、設定画面の表示の動作が重いのが気になった。「サーバー使用中」とかよくわからん定番のエラーも出るし。まぁメモリが232MBなのにFirefoxでタブ開きまくったせいのような気もするけど。あと初心者にはお勧めできないかも。ルールを理解して作れる人向けでしょうね。UIはTPFとかレジストリエディタに近いように感じられる。

一見入り組んだシステムだが、よくできたツールで、慣れたら使い易そうではあると感じた。ログも割と見易いし、初期の設定が済んでしまえば、安定してもいるみたいだ。

_ [item]自転車の交換部品とか購入

近所のGoodayにて、ハンドルと前カゴの支柱と両足タイプのスタンドを購入。ただ工具を実家に置いてきてしまってて、手持ちのでは自転車をいじれないので作業はおあずけ。100均とかにあるかねぇ。

あとアイロン台探してて、アイロンマットとかいうシート状のマットを発見。今まで畳んだタオルケットとかで代用していたんだけど、それよりは使いやすいだろうしアイロン台よりコンパクトに収納できそうなんで使ってみることにした。770円。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ suna [そう思う。波多江の百均の品揃えはイマイチだったけどw プラリバとか天神のお店にはありそうやね。今度見てみます、さんく..]

_ いさやん [百均一の工具は焼きがあまいらしく 本格的利用にはたえられないっぽいです。 ただ、百均は品質の差が激しいのでなかには..]

_ suna [>いさやん 百均の自転車のハンドル用のスパナで、板厚がやたら薄いものを見掛けました。 買った友人によると、やはりすぐ..]


2007-09-27 [木] 古本屋にて本4冊購入。

_ [九大]都甲先生の御講演を聴いてきた。

先端サマーセミナー後期の1日目。味覚センサで有名な都甲教授の話を拝聴してきた。

味覚・嗅覚は、他の感覚と違い、対象の属性を知るものではなく対象と生物の相互作用によって生まれる感覚だということや、センサからヒトの感覚を知るという研究の方向性がおもしろいと思った。講演中に、自分の研究室が世界一だという事を、当然の事のように説明していたのがカッコイイと思った。応用と結び付く形で、コストを抑える方向で研究するという方針が、実践的な成果を生んでいるのだろう。社会に役立つ形で技術を生かす研究っていいなと思えた。

_ 9-KE

会場で久しぶりに にっしーに会って、FONをシリアルに繋げるケーブルを作れる9-KEという携帯用ケーブルを頂いた。これで躊躇なくファーム書き換えたりしてFONを弄りたおすことができます、ありがとうございます。^^

_ 味噌汁

また大量につくってみた。
ややブレてる気はしたけど気にしない。

材料はニンジン・玉ねぎ・もやし・なす・モロヘイヤぐらいかな。野菜ぶちこめばいいんだよ多分。組み合わせとやらも考えてみてもいいかもしれないが。

今回は、100均で買ってきた味噌濾しとかいうニューアイテムを投入。茶こしよりも遥かに楽でびっくりだった。


2007-09-28 [金] 結構忙しかった日。

_ [九大]村田先生の御講演を聴いてきた。

先端サマーセミナーの後期の2日目。データ圧縮とパターン照合のお話。データの圧縮と検索性は相反するものだと思われていたが、圧縮した上で検索も高速化するという手法についての解説だった。検索を高速化できるのはたしかに魅力だ。圧縮もできれば万々歳だしね。あと国文学で活用できるデータマイニングの手法だとかが興味深かった。

_ 自転車部品取り付け・交換


Before


After

実家で工具を借りて作業。カゴの支柱を取り付けて、カゴを付けて、ハンドルを交換した。

使用感は上々。ハンドルは自分にはやはりバータイプよりもアップハンドルの方が向いているようだ。前傾姿勢を取る必要がなくなり、視界も広がり楽に乗車できる。ダサくなったとかいう指摘は禁止ね。

前々から思っていたんだけれど、体重保持能力に欠けるバータイプでは前傾というより猫背にしかならず、ユーザーにはあまりメリットが無いんじゃなかろうか。事故の危険も上がり、事故の際の体重操作もしづらそうだ。

_ [鳥人間]箱崎で積み込み。

明日の飛行試験に備えて、17時より箱崎の鉄工場にて機材の積み込み。翼はかなりキチキチに積み込むようで、互いにぶつからないように固定するのに難儀した。

_ [九大]計算機再起動…

朝の9時8分に教育情報サービスのサーバが再起動されていたようだ。GNU Screen でEmacs とかのプロセス残したままにしてて、未保存のバッファとかも残ってたのに全部消えちゃったようです。なんてこったい。

まぁサーバ機だって再起動はするわけで、対策してなかったのが悪いんだけど、せめてmotdとかで知らせてくれてもいいんじゃないだろうか…。
まぁWebの方では控え目に保守のお知らせが出てたみたいね。学期の変わり目には気を付けよう。


2007-09-29 [土] 深夜のグラウンドに集う。

_ [鳥人間]飛行試験

寝ようとしたが眠れず、寝ないまま午前4時に伊都のグラウンドへ行った。

サーボの取り付け・動作確認もできて、ノイズによる誤動作が生じる事も無く無事にパイロットを乗せた飛行試験を行うことができた。ダッシュ何本か走って、割ときつかった。某N先輩が姿を見せずに皆をやきもきさせてたけど、朝には間に合ったので助かった。自分も今期は時間に気を付けようと思う。

昼頃に撤収。機体をトラックに積んで、びっぐどらで昼食を摂った。久留米高専の人達とちょっと話した。高専なので皆若いのに、雰囲気は結構大人びてたりしてた。ここからそう離れてもいない場所に、僕らとはまた違う青春を生きてるチームがあるんだなと、嬉しく思った。

午後から自転車で箱崎に向かい、1時間半ほどで到着。やはり伊都からあの自転車だとこのくらいの時間になるみたいだ。幸い、まだ荷降ろしの途中だった。サーボ一式を回収して簡単に掃除して、夕方に解散だった。

_ 中国大明火鍋城

生研のメンバ11人で藤崎にある本格四川料理屋さんに行ってきた。

前も食べたけど、麻婆豆腐が辛すぎる。たぶん食品としては他に食べたことはない辛さ。香辛料に添えられた豆腐を何とか食うかんじ。でも少し耐性が付いたのか、辛味が次第に弱く感じられるようになり、何度か小皿でおかわりした。くわっと辛いんだけど、その辛さのなかにじわっとしたうまみがあるように感じた。他の料理もしっかりとした味付けで、いける。ごちそうさんでした。


2007-09-30 [日] 六本松にてまた本借り。

_ [item]Xcute購入

アプライド西福岡店で、3cm角以下のキューブ状のMP3プレイヤーが単体でジャンクとして180円で売られていた。

この機器の側面にはUSB2とか256MBとか印字してあるけれども、どこにもUSB端子は付いてないし繋げそうなところもない。不思議。
気になったしかわいいし、とりあえず安かったのでゲット。

早速分解したけれど、コイルで給電・通信する仕掛けもないようだし、モックアップでもないっぽい。
調べてみると、なんとイヤホン端子に特殊なケーブルを繋いでUSBに接続できるらしい。びっくり。そういう手があったのか。てか先に調べればよかった。
一応元に戻せたっぽいので、何とか試行錯誤でUSBに繋ぐケーブルを作ってみたいところ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ suna [そうなんだ! もしまだ要るなら買ってくるけどw あとすまんけどケーブル1日貸してくれないかな?配線を見てみたいのです..]

_  [180円なら自分も欲しいと思い3日に買いに行ったけどもうなかったorz]

_ suna [余ってたらまた買いたかったんだけどなぁ。 使えるものは皆さん狙ってるんですね。どんまいです。]


サイト構築中…完成はいつの日か。
連絡先:sunasaji+web at gmail dot com