«前の日記(2008-01-06 [日]) 最新 次の日記(2008-01-08 [火])» 編集

堕落と混迷の日々

見てくれた人:人

Sunaの仲間のヒトビト
Sunaの観測地点
Sunaの聞いてる曲

2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2009|01|03|08|09|10|11|
2010|01|04|05|06|07|08|10|
2011|03|08|
2013|08|

2008-01-07 [月] 低コストの、実用主義。

_ [mobile]アドエスでlast.fmを聴く(lastfmmobile)

Last.fmのアカウントとチャンネルを入力すると、m3u形式でストリーミングのURLを出力してくれるサーバ設置型のPHPスクリプト、lastfmmobileサンプルサイトで入手した、m3uファイルや中身のURLは、標準のWMPでは再生できなかった。

そこで、TCPMPを導入し、先ほどのm3uファイルを再生してみた。→無線LAN環境で、快適に再生できました。プレイヤー(TCPMP)も軽いのに、音も途切れず、再生した曲もちゃんとScrobbleされています。

ただし、現在再生中の曲名等は表示されないですし、タグ付けやLove,Ban,Skipもできません。聴き流し用には良いかもね。

_ [mobile]アドエスのUSB充電器を製作。

パソコン等のUSB端子からアドエスに充電できるアダプタを自作した。方針は、安上がりにシンプルなUSB充電器を製作すること。

アドエスへの接続は、クレードル用の外部充電端子を利用することにする。USBからここへ給電ができれば、次のようなメリットがあるためである。

・生きたUSB端子のある環境ならばどこでもアドエスに給電が可能になる。(ActiveSyncが入っているPCからでなければ充電できないというアドエスの仕様を回避できる。)

・アドエス専用ACアダプタ用の、ゴム製の充電端子カバーの劣化を防げる。

・アドエス専用ACアダプタに使われている、特殊な形状の充電端子(オス)の入手が不要である。

・電池が切れて無反応になったアドエスも充電できる。

・コンパクトなAC-USB給電アダプタが利用できる。(このアダプタは他のUSB機器への給電にも使える。容量も充分なものが多いようだ。)

・バッテリー内蔵型のモバイルUSB給電器が使用できる。入手性の良い単三の電池等を利用できる機器を利用すれば、緊急用の充電器としても有効と思われる。

この方針で、形状を検討した結果、皿型の充電台にすることにした。こうする事で、充電中も横置きでアドエスを利用できるし、縁を適当な高さにしておけば、充電しながらアドエスのキーボードを利用する事もできるからである。ただ、皿型であるために、持ち運び中の充電には向いてなさそうだ。これは固定具を工夫するか、静止時用と割り切っておけばよさそうだ。

手持ちのモバイルUSB給電器が活用できれば、アドエス用の高い予備電池を買わなくても外部電源を確保できるので、メリットは大きいと思う。アドエスもリチウムイオン電池なので、追加充電によるメモリー効果も気にしなくて良いだろう。ただ頻繁な充電は本体の電池には良くないかもしれない。

_ [mobile]製作費200円、USB接続アドエス充電クレードル 画像編

この製作の為に新たに買ったのは、100円ショップのドコモ携帯の充電用のUSBケーブルのみです。他に使ったのも、段ボール、クリップ、ホチキス、クリアテープ、あと少量の半田くらいで、ほぼありあわせのものばかりです。道具も、はさみ、ラジオペンチ、カッター、ボールペン、定規、半田ごてくらいのものですね。材料費合わせても200円掛かってないでしょうね。

以下、画像で紹介しますがショボイので細かい手順は省略します。

100均(ダイソー)で買った、ドコモ(mova)携帯の充電用のUSBケーブル。
これにした理由は、隣にあったAU用のものより携帯用端子部がデカく分解しやすそうだったことと、コードが透明でカッコ良かったことです。^^
早速、コネクタ部を分解します。
面倒だったので、指先の力で端子部を撓ませて、爪を入れて殻割りします。
予想通り、単純な構造で良かった。抵抗も入っていますね。茶緑金金なので1.5Ωで±5%の誤差の抵抗か。要らなそうなので取っ払います。分解した製品は、赤が+で白が−でした。
大幅に飛ばして、これが完成品です。
先日買った、スーパーモバイルキーボードの段ボールを端末に合う幅に切って、キーボードがスライドできる高さの縁を持った箱にします。接触の為に、長さはちょっと短めに作ると良いでしょう。その為に、端子と反対側の壁は、最後に作りました。
接点端子は、普通のクリップを使います。上に伸びているのは、支えのためです。上下と左右の回転を防ぐ形にします。正面から見て左が+に配線します。
端子をバネにしなかったので、左右の接点の高さの調整は、逆にきちんとしておかないと接触不良になります。
箱の組み立てにはホチキスを活用しました。ショートしないように、ホチキスはテープで覆います。
アドエスを嵌めたとこ。
上から見ればアドエスのおかげでそれなりに見えます。
嵌めた状態で、キーボードも使えます。

単三が使えるUSBモバイル電源の、Specchioを接続して使用してみます。
アドエスとSpeccioのランプが点いてるのにご注目。
あまり見せたくないけど、裏面はこんな感じ。
気が向いたら塗装するかもね。

シンプルと言えば聞こえは良いが、要するに手抜きですね。手の込んだのを作る時間や気力やスキルその他いろいろが欠けておるものでして。まずは安く作っておいて、試作機として当面持ってくれればいいくらいのつもりなので、これで良いのです。自分ならもっとマシなの作れるよ、って方は沢山居ると思うので、良いのができたら教えてください。ただし当然ながら、製作の失敗やその他諸々の責任は自分で負ってくださいね。

_ [mobile]スタイラス購入

持ち歩きやすく、失くしづらく、持ちやすく、本体に取り付ける必要がないスタイラスを100均で購入した。

単なる多機能ペンに見えた人は正しいです。元々スタイラス機能なんて付いてません。^^;
シャーペンをスタイラスに使用する魂胆です。保護フィルム付けたから傷にはさほど気を使わなくてよいし、リセットボタンを汚さずに押すこともできます。何よりこれ自体、便利なのが良いです。安いし。

_ [mobile]アドエスにKeyLockSuspender と [es]Silencerを導入。

KeyLockSuspender[es]Silencerを導入。

lock2suspendで、画面のバックライトを即座に消して、好きなタイミングで消費電力を減らせます。

es_silencerでは、騒々しいアドエスのカメラを黙らせる事ができます。

ここの作者さんはすごいね。アドエスの痒い所に手が行き届いています。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ にっしー (2008-01-13 [日] 00:52)

[es]silencer使ってて気づいたんだけど、音楽再生中に、写真とると、<br>使わないときだと、音が外に漏れるけど、使うと今度は再生が止まるんだよね・・・。

_ suna (2008-01-14 [月] 16:15)

あー、どうやら仕様っぽいね。<br>なかなかうまくいかないものだね。^^;

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のTrackBacks(全1件) []
_ suna-d:[mobile]アドエスに last.fm Mobile インストール (2008-01-10 [木] 17:21)

アドエスでLast.fm聞くなら、これ使うと良さそうです。


サイト構築中…完成はいつの日か。
連絡先:sunasaji+web at gmail dot com