見てくれた人:人
Sunaの仲間のヒトビト
Sunaの観測地点
Sunaの聞いてる曲
昨晩は帰りそびれて一人で工房に泊まった。寝袋あるので寒くはなかった。4:50-8:20の3.5時間睡眠。後で昼寝する。
今日は初めて朝に理農食堂に行ってみた。
9時前に行ったら、この時間帯は朝定食なら売店で前払いして、そのレシートと引き換えに奥で貰えるとの事。大・小あるようだ。大は280円だった。安い。さんまの塩焼きと大根おろしに茄子。おいしかった。
理農食堂は、中央・六本松よりうまい気がする。メニューも違えばレシートも違うし。…生協にはいつもお世話になっています。
昼寝したら、昔の友人がまた夢に出て来た。妙にリアルで、隣で量子化ビットを教えていた。わかんない、笑。
しかし、かつて割り切った筈の人を夢で見るのはなんだか悔しいね。
自分が届いていない理想を、勝手に投影していただけだって事は解っているつもりだったんだけど。
微かなざらつきと、なお柔らかな虚空間を辿る。
自分は、まだ向上できる。幻影を取り込み、現実と向き合うために。
取りに行くべきものは、まだたくさん残っている。
初めて Firefox とやらをインストールしてみた。Geckoエンジン搭載の軽量タブブラウザ。
今まで WinXP では MDIBrowser を愛用していた。良く作り込まれていて操作性も良く、機能も必要十分なブラウザだったが、開発終了で後継ソフトも無期限凍結との事で、この際 Gecko エンジン載せたタブブラウザを試してみた。
感想。設定項目が少ないのが不満。もっさり感が気になる。シフトロック機能は欲しい。
きっと拡張(プラグイン)を適用していけばかなり強化できるブラウザなのだろうけれど、そこまでする暇はない。
間違って機能満載の Lunascape とかもインストールしてはみたが、結局 Sylera2 に落ち付きそう。軽量らしく、初期画面の構成がシンプルで好感が持てた上に、カスタマイズ性も高そうなので期待大。
ブラウザはネットとの接点となるツールだから、可能な限り操作性が高く軽快に動作するものがよいと思う。
こちらにも Firefox をインストール。何故かこのマシンでは重かったために今まで放置していた Opera も 7.53 から 8.51 にバージョンアップ。
Debian では普段テキストブラウザの w3m を使っている。w3m は一度ロードしたページのバッファやタブを瞬時に呼び出す事ができて、軽快な上に高速というある意味最強のブラウザだ。しかし JavaScript を使用したページを見る為にも他のブラウザは必要だった。
Opera はバージョンアップ後に速度の問題は解消した。高速が売りの Opera と較べるのは酷かもしれないが、Firefox はやはり、もっさりである。タブ切り換えや応答が1.5〜2倍程度遅い。
また、これらのブラウザは OS 間で UI が統一されている点は評価できるが、カスタマイズ性は低くせざるを得ない傾向があるようだ。
結局、今後も Debian では基本的に w3m を使うことになりそうだという事を確認してしまった。
サイト構築中…完成はいつの日か。
連絡先:
firefox・・・。好きですよ?<br>つ http://slashdot.jp/articles/06/02/15/0756254.shtml
そうそう、firefoxはプラグインを追加して,初めて完成なんじゃないかな??結構便利なんだけどなぁ・・・。重い・・・。笑
>プラグインを追加して,初めて完成<br>だよね。手間だけを考えるとIE系タブブラウザのほうが楽。<br>リンク先見て、アドレスバーに "about:config" と入れてみてびっくり。こんなに設定項目あったのね。<br>しかし "browser.sessionhistory.max_total_viewers" を "0" にしても相変わらずメモリが 80MB 占有される…メモリ96MBしか載せてないのに(^^;)。swap-out しまくり、笑<br>ちなみに Opera では同じページ開いて 50MB。。
Very nice site!