«前の日記(2006-05-09 [火]) 最新 次の日記(2006-05-11 [木])» 編集

堕落と混迷の日々

見てくれた人:人

Sunaの仲間のヒトビト
Sunaの観測地点
Sunaの聞いてる曲

2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2009|01|03|08|09|10|11|
2010|01|04|05|06|07|08|10|
2011|03|08|
2013|08|

2006-05-10 [水] メール特集。

_ [PC]メールの改行。

以前から疑問に思ってたんだけど、メールを1行ごとに改行する必要って無いよね?

メールを表示する画面の幅なんて環境ごとにまちまちだから、70文字だか76文字だかで無理に改行付けるより段落ごとに空行を入れた方が読み易い気がする。下手に狭い画面のマシンでメール見たりすると、行末の数文字だけ次の行に来たりしてかえって読みにくく感じる事もある。

そもそも文章の意味内容に影響を及ぼさないような表示の処理などは機械に任せればよい。HTML やワープロ等ではそのような記述の方が一般的だろう。

引用も、必要な段落ごと引用して改行しなければよい。複数回の引用で引用記号が重複しても表示へのダメージが少ないメリットもある。

しかし、Web で検索するとどのサイトでも判を押したようにメールは改行せよとのご教示。何か理由があるのだろうか?わかる人、レス下さいなm(_ _)m。

_ [PC]Gmail Mobile

今さらだけど、京ぽんからGmail Mobileを利用してみた。

通常画面より少ない情報量でメールの閲覧ができるように設計されていて、届いたメールの題名をクリックすると既読部分へのリンクと新着部分が表示される。モバイル版だけあって応答も速い感触。これで、どこでも Gmail を確認できる。

キーボード無いから打ちにくいながらも、届いたメールへの返信も問題無くできた。Webベースだけど、なかなかやるな…。また使おっと。

_ [UNIX]w3m で Gmail を利用

昨日くらいから、PC で Gmail にアクセスすると「簡易HTML形式」なるモードが実装された事が画面下方に表示されていた。JavaScript フル搭載の重量級ブラウザでなくても Gmail が利用できるってことだな、と思い試してみた。

普段、非 Windows 環境では軽量テキストブラウザの w3m をよく利用させて頂いている。このブラウザで、以前のように一旦英語版のページで Google Account にログインしてから Gmail にアクセスすると、"Gmail を JavaScript 不要の簡易 HTML 形式で表示する" というリンクがあるのでクリックする。すると普段の雰囲気に似た限定版の画面にアクセスできた。

やはり、軽い。低スペックマシンかつ低速回線のユーザーにはありがたい限り。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
_ kotaka (2006-05-11 [木] 22:25)

改行には俺もちょっと悩む。<br>今コメント書いてる欄でも、実際どこまで長く書けるのかわからないからね。<br>ブログのほうはプレビューでわかるけど(確認してないけどw)、メールとかはね…同一機種でも設定で変えることできるしね。<br>ううぅむ難しいな。

_ Suna (2006-05-12 [金] 02:04)

メールの世界でも、改行はしたい時にして折り返しは見る人がご自由に、となればいいと思うんやけどね。<br>もしかしたらあれは、簡潔な文を書けという戒めなのだろうか。

_ SHARUL (2006-05-12 [金] 04:18)

同感。でも某人曰く世には折り返しのできないメーラーもあるらしい。<br><br>理由はよくわからないけど、RFCか何かでメールマナーとして65〜70字で改行を入れるようにとか何とかあった気がする。<br>でもケータイだと逆にうざいよね〜<br>恐らくは、パソコンでしかメールをしなかった時代に作られたマナーが今に引き継がれちゃってるだけではないかと。<br><br>なんだかんだでbr要素もあまり使わない信者からの意見デスタ

_ Suna (2006-05-14 [日] 01:05)

はっ、RFCか!<br>…RFC1855 で推奨されている模様ですね。<br>RFC821 によるとMTAは1000文字には耐える、とも。<br>要は臨機応変に打ちましょう、とw<br>折り返しのできないメーラーなんて、(以下自粛

_ miyagi (2008-01-20 [日] 21:39)

改行の問題はRFCどうのこうのというのもあるけど結局は<br>読む人の事を考えるのが大切だと思います。<br>PCで読んでくれるだろうと思われる場合と携帯で読んで<br>くれるだろうという場合を想定しながらケースによって<br>改行を考えれば良いと思います。<br>相手が友人なのかビジネスの相手なのかでも変わります<br>よね?<br><br>それに機械任せの文章では読む相手に気持ちがうまく<br>伝わらない事もあるかもしれませんよ。<br>適切な改行は多少読む時の表示が変でも<br>「こいつはちゃんと考えて文章を書いているな」<br>という誠意が伝わるかもしれません。<br><br>メール、ブログ等のコミュニケーションは顔が見えない<br>人たちが相手なので些細な事で伝わるニュアンスが真逆<br>になったりする事も多々ありますし。<br>改行も文章の一部と考えるとおのずと見えて来るのでは<br>ないでしょうか?<br>私は改行って会話における「間」と同じと思っています。<br><br>なので私は携帯メールでも文章の区切りをハッキリさせる<br>為にも適宜改行しています。<br>その前に改行が必要な位長い携帯メールはあまり打ちま<br>せんけどね(苦笑<br><br>例えば、便せんに書くか小さいメモ紙に書くかで文章の<br>書き方も変わってくるじゃないですか。そんなかんじ。<br><br>メールだからと言って特別なマナーは無いと思います。<br>日常(リアル)と一緒ですよ。<br><br>では。。。<br><br>ごめん。。。<br>おやじの説教状態になったw

_ suna (2008-01-20 [日] 22:03)

コメントありがとうございます。^^<br>確かに、改行も文章の表現の一部だと思います。<br>最近、全く改行のない文章を貰うことがあったのですが、<br>それはさすがに読みづらかったです。<br>(無改行の文章書くのは、無線屋さんに多い気がします。)<br><br>だから、文章の意味や読みやすさを損なわない範囲で、<br>メーラ等に勝手に挿入されない程度に、<br>臨機応変に自分で改行を入れるのが良いのでしょうね。

お名前:
E-mail:
コメント:
[]

サイト構築中…完成はいつの日か。
連絡先:sunasaji+web at gmail dot com