«前の日記(2006-01-11 [水]) 最新 次の日記(2006-01-13 [金])» 編集

堕落と混迷の日々

見てくれた人:人

Sunaの仲間のヒトビト
Sunaの観測地点
Sunaの聞いてる曲

2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2009|01|03|08|09|10|11|
2010|01|04|05|06|07|08|10|
2011|03|08|
2013|08|

2006-01-12 [木]

_ [Windows]Gmail + stone + nPOP

SSL非対応のメールソフト(MUA)である nPOP で Gmail アカウントを利用してみる。

まず Gmail の設定で POP で受信できるよう設定する必要がある。

stone という SSL に対応した中継ツールを利用した。

メールクライアントごとに情報があるため、固有の設定手順については検索するとよい。

まずここの stone を download する。展開し適当なディレクトリに設置する。

NT,XP系の Windows ならサービスにできるが、手持ちのマシンでは応答時間の関係でうまくいかなかった為ショートカットの「プロパティ」画面でコマンドにパラメタを与える事にした。

  1. stone のフォルダ中の stone.exe のショートカットを作成し適当な位置に配置。
  2. ショートカットを右クリックしプロパティを開く。
  3. 「リンク先(T):」の行を以下のように変更。
    {stone.exeの位置} pop.gmail.com:995/ssl 995 -- smtp.gmail.com:465/ssl 465
  4. 手持ちのメールソフトの POP,SMTP サーバに localhost を指定し、ポートはそれぞれ 995,465 に設定する。SMTP認証は利用する設定にしておく。

参考サイト

Simple Repeater `stone'
SSL非対応のメールソフトでもSSL通信を実現できる中継者。
(遊) あそびや(asobiya)〜★: Gmail バックナンバー
Gmail関連情報が豊富。Datula,Becky!での設定方法など。
[tool] GMail + stone
設定ファイルの末尾でない接続エントリの行末には" --"を付ける必要があるかも。

_ [tDiary]プラグイン

tb-send.rb と tb-show.rb (trackback関係)と jdate.rb (日本語曜日表示)を有効にする。

トラックバックはまだよくわからない。こんどやってみる。

期末試験が近いのでいつするかは未定。

あと昨日は6時間寝たけど体調は普通だった。やや眠い。

お名前:
E-mail:
コメント:
[]

サイト構築中…完成はいつの日か。
連絡先:sunasaji+web at gmail dot com