«前の日記(2006-01-01 [日]) 最新 次の日記(2006-01-03 [火])» 編集

堕落と混迷の日々

見てくれた人:人

Sunaの仲間のヒトビト
Sunaの観測地点
Sunaの聞いてる曲

2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|
2009|01|03|08|09|10|11|
2010|01|04|05|06|07|08|10|
2011|03|08|
2013|08|

2006-01-02 [月] 準備

_ [tDiary]深夜、さくらで tDiary の設定を開始

午前5時に仮登録完了通知が届いていた。レスポンス速い…。

まずはこのサーバ標準の tDiary インストール方法を利用してみる。

コントロールパネル → 新しいCGIのインストール → 日記 → 簡単なWeb上の日記tDiary → 「送信する」ボタン

でインストールが完了する。

  • 最後の画面の「日記データを格納するディレクトリ」はホームディレクトリ以下のディレクトリになる。キャッシュファイルや Web から設定したtDiaryの情報などが格納される場所になる。
  • 「日記を更新するユーザ名」はサーバのアカウントとは関係無い。適当に決めてよい。後で .htpasswd ファイルを作成する時にこのユーザ名を指定すればよい。

_ [tDiary] .htpasswd ファイルの作成

以上で http://{さくらのユーザ名}.sakura.ne.jp/diary/ で tDiary へのアクセスは可能になったが、「追記」ボタンで認証した時の pass が未設定のため編集・追記・設定ができない。

  • ライトプランでなく、スタンダードプラン以上でシェルに login できる場合や、Apache をインストールしたマシンで htpass コマンドを直接実行できる場合は、端末で以下を実行する。
    %htpass .htpasswd {日記を更新するユーザ名}
    Pass の入力を求められるので日記更新用のパスワードを入れる。これで .htpasswd ファイルが生成される。
  • htpass コマンドが実行できない場合は、ココなどで ID に「日記を更新するユーザ名」、Pass に日記更新用のパスワードを指定して、「htpasswd」を実行。得られた内容を空の .htpasswd ファイルにコピペする。

こうして生成した .htpasswd ファイルをFTPなどでサーバの ~/www/diary/ ディレクトリに転送する。
これで「追記」を押した時の認証を .htpasswd に記録された ID と Pass でパスできた。

参考サイト

お名前:
E-mail:
コメント:
[]

サイト構築中…完成はいつの日か。
連絡先:sunasaji+web at gmail dot com